さてさて・・・・・ワンコには【5つの優先権】があるそうです。
1 主導権・・・・・ものごとを指示し決定権利
2 高さの優先権・・・・・高い所から周囲を見渡す権利
3 先導権・・・・・先頭に立って群れを率いる権利
4 センターの権利・・・・・エリアの中央を陣取る権利
5 食事の優先権・・・・・食べ物を先に食べる権利
なにげない行動で立場が逆転してしまうとの事です。
蘭ママが、一番最初にしたのが、5番です。
蘭ママは、ゆっくりと食事がしたかったので、みんなが終わってから食べることが多かったのです。
蘭ちゃんから見たら、最後に食事をするのは・・・・・下っ端・・・・・
今までの蘭ちゃんは、1or 2番目に食べていました。
ですので、蘭ちゃんには、3or 最後にして貰いました。
1日目・・・・・猛烈に抗議です。「おかあしゃん あたちのご飯は~え!!出てないわよ!!!」みたいな~
2日目・・・・・前日と同じ~「あたちのご飯~~~」
3日目・・・・・ウルウルした眼で 「くぅ~ん」
4日目・・・・・蘭ちゃん観念したみたいでテーブルの近くでいい子に待っていました。
朝のご飯は、蘭ママがお仕事にいく関係で、蘭ちゃんが最初です。
ご飯をあげる時に、シット・お手・お変わり・タッチ・ダウンをしてから「よし」
(GON&TINAママのアドバイスです。コマンドをかけてから食べさせる)
本当にちょっとした事で 蘭ちゃんはお利口になってきました(*≧∀≦)

つぎは、先導権編です。
スポンサーサイト
蘭ちゃんお利口ですね~
躾って難しいです。
ゴハンの順番は今までちゃんと
考えたコトなかったです。
是非参考にさせて頂きます♪
今日も蘭さま素敵です☆
[ 編集 ]
本当に難しいです。。。でも一緒に生活するからには、大切な事ですよね。
色んな雑誌やTVなどに踊らされないように、蘭ちゃんのリーダーを目指したいと思っています。。。
[ 編集 ]